目標設定から達成への感想
自分自身で決めた目標を毎週しっかりとこなしていき、達成できるということは、素晴らしいことなのだと感じました。
最初は小さな目標から始まったが、その小さな目標だったとしても、一週間自分が継続して達成出来たらとても嬉しかったです。そして、毎週毎週自分の決めた目標を継続していくことで、嬉しいという感情だけでなく、楽しいという感情が生まれてきました。大きな目的、目標に向かって進むことは辛いこと、苦しいことばかりなのでは無いかなと思っていたけれど、自分が頑張って頑張って、辛いことも苦しいことも乗り越えていけば、達成する嬉しさ楽しさを味わうことができると感じることができました。このように人は成長していくのだと、肌身で実感することができました。今後もホスピタリティ実践で立てた目標、目的だけでなく何事にも目的、目標を立てて、それに向かって努力、継続していきたいと思います。
目標(want to~)を立て、イメージが湧き視覚化し、優先順位を考え(マトリクス作る)、時間管理(隙間時間)、達成、喜びを感じる、自分が大好きになる、そして自信につながり、ポジティブになり、加えてやる気MAX(最強)、そしてまた新しい目標を立てる。本当に辛く苦しいとき、”自分にとって今何が大切なのか”を考え、行動していこうと思います。
---------
「どこかで気持ちが折れてまったくやらなくなるのでは」と不安でしたが、だんだん達成していくのが楽しくなりました。「継続すること」が大の苦手で三日坊主はましな方だった自分が、三か月間なんとか継続できたことに驚いています。
それでも、ところどころ達成できない日があったのが少し残念です。特に後半は焦燥感に駆られて目標のステップアップを大きくしすぎたという自覚があります。「できないことはできない、できることからやる」ということは、当たり前のようで難しいと実感しました。授業は終わってしまいますが、目標達成シートの活用は今後も継続していこうと思います。
---------
私は、今まで目標を立てて挑戦してみるということが、自分の意思が弱くて続かなかったけど、大きな目標達成のために毎週目標を文字に起して、毎週達成度を書いていると、「今日はやらなくてもいいか」と思っても、「でもやっぱりここでやらなかったらだめだな」と、考え直して続けられてよかったです。これからも今回の目標は続けていきたいし、また別の目標を立てた時は、紙などに書き起こしてやってみたいと思います。
---------
初めて自分が決定した目標に向かって、毎週小さな目標をたてて約3ヶ月続けてみて、少しずつでも目標が達成できることにやる気を感じて、これからも続けていきたいと思った。今までは、大きな目標だけ決めて、そこからどうしたらいいのか悩みながらやっていて、途中で手を緩めてしまうことが多かった。しかし、今回小さな目標を毎週たてて、ゆっくり大きな目標に向かっていったことで、無理せず取り組み続けていくことが出来た。
---------
初め、目標設定を行うと聞いた時は正直驚いた。自分の生活で大きな目標を立てることはあっても、1週間の目標を立てたことがなく、少し戸惑いもあったがその反面ワクワクもした。今回、目標設定を行い、感じたことがある。
それは、目標設定をすることも大事だが、それを達成するか達成しなかったかということが最も重要で、つまりそれは振り返りだ。目標設定だけ行っただけでは、自分のためにならない。何故、達成できなかったのか、次週はどのようなことに気をつけて達成度を上がるのかなどが重要であり、目標設定をしていく中で、考察力も向上した。慣れていくにつれ、達成度が100%になり、自分への自信にも繋がった。授業は終わってしまうが、これからも目標設定を行い、常に自分を高めていきたいと思う。
---------
自分がどれだけ意思が弱いのかが分かった。目標を立てるだけになっていることや習慣化せずにいる現状が分かった。人は習慣化できるまでに平均66日かかるという。私は習慣化するのに時間がかかるタイプであり、意志が弱いことが多いのでまずは1~2週間とできることを積み重ねていくべきだと思った。続けられなかったことに対して「またできなかった」などと考えこみがちの性格なので、簡単なもので「できた」と思うことを増やして、自信につなげるようにしていこうと思った。自分の弱点に気付くことができたので、この講義を取って目標設定するようになってよかったと思う。
---------
「自分を変えるのは自分しかいない」ということである。
できないと決めつけることや、決めたことを諦めてしまうこと、人任せにしてしまうことは自分の成長を止めてしまっていることにつながることに気付いた。顕在意識が潜在意識になっていくという過程をわかることが必要だということに気付いた。何でもかんでもできないと決めつけるのはやめて、小さいことから出来るようにチャレンジして自分に自信をつけていこうと思った。自己肯定感を高めて生活していくことが必要だと思った。
---------
どうしても毎日実践をすることができず、資格取得の目標も不合格という結果になってしまいました。しかし、やろうとする気持ちが徐々に芽生えはじめ、後半は前半よりも達成していく気持ちに喜びを感じ、取り組みにより集中することができました。私自身の変化として、できなかった目標をなぜできなかったのかを考えるようになりました。今までは、「できなかった。」ただそれだけで片づけてしまっていました。それが一番の逃げ道で自分を責める時間が少なくなるからです。私は人一倍落ち込むので責められることがとても苦手でした。そんな私は目標設定を始めて変わることができました。資格試験が不合格になってしまったけれど、原因は分かっているのでもう一度チャレンジします。ほかの目標も1週間を振り返れば原因はすぐにわかるので、それを踏まえたうえで次はどのようにすれば成功するのかと考えられるようになりました。とても小さいことですが、自分にとっては強くなれた瞬間だったので、とても感謝しています。ありがとうございました。
---------
目標シートを振り返ると、自分が目標達成のために様々なことを考えて、工夫する努力をしていることを知ることができ、正直、自分が目標達成するために努力のできる性格であることに驚き、新しい自分を知ることができました。そして、目標達成のために日々努力し、目標達成することができた自分を褒めてあげたいと思いました。
このことから、目標を立てて努力することで、努力した自分や成長した自分に気が付き、自分を認めてあげることができ、自信を身に着けることに繋がったことに気が付きました。
また、私の今までの人生では、このように自分を褒めてあげたい、自信が身についたと感じる経験をすることは珍しく、今まで私は貴重な経験をする機会を逃していたことを知ることができました。なので、これからも目標を立てて目標達成するために日々努力していき、さらに自信を身に着けていきたいと思います。
---------
一週間終えて記入する際、目標達成できた満足感を得ることができました。さらに、見返したときに、ここまで成長することができたのだと思い自分に自信がつきました。先生にご連絡した際にも、伝えさせていただきましたが、ToDoリストを作ることが習慣化しました。今日やることが明確にわかるだけでなく、終わったことは棒線で消すので、達成感がとても大きいです。さらに、明確化することで作業効率が上がり課題をやる時間が増えました。努力が目に見えることがこんなにも嬉しいことだとは思いませんでした。
---------
目標達成していないのに、達成したと一回でも嘘をつくと、その嘘が足を引っ張るという言葉がとても印象に残っています。たかが一回されど一回、一回でも自分自身に嘘をついてしまうと、その嘘は自らの首を絞めていくと改めて考えた講義だったのでとても印象に残っています。
---------
私は、1つは勉強面、1つは生活面、1つは性格面からで3つの目標を立てました。今までも、何度かこういう機会があっては目標を立ててきましたが、正直に言うと、その場で目標を立てただけで、少し経ったらすぐに忘れてしまっていました。ですが、今回はその立てた目標に向かって毎週達成したいことを細かく書いたことによってその一週間、普段の生活で意識して過ごすことができました。そのため、勉強面と生活面で立てた目標は、毎週100%できたことが多く、最終的にも達成できました。ここで1つ気が付いたことがあります。それは、性格面を変えていくことは難しいということです。私は、自分を飾らないという目標を設定しました。いつも自分を良く見せようとつい頑張ってしまうところがあると思ったためです。毎週1つずつ小さな目標を立ててきましたが、性格面に関してはほかの2つの目標に比べて、100%達成できたことは少なく、難しかったです。ですが、意識していくことで完璧にはできていないけれど、少しずつ変わっているような気がします。簡単に短期間で変われるとは思わないので、これからも小さな達成目標を少しずつクリアしていきたいと考えています。継続し、今回のように記録していくことが目標達成にとって大切なことなのだと気が付くことができ良かったです。
---------
たまに、手が届かなそうな目標を設定してしまったこともあったが、100%目標が達成したときは、清々しい気持ちになった。反対に、達成率が低かったときは、後ろめたかった。小さくても目標を達成するという楽しさを知ることができたので、今後も1週間ごとに目標設定と振りをしたいと感じた。
---------
何も考えずに過ごしていた日常生活に目標ができて楽しかったです。それらの目標は、当たり前ではありますが全て私のためになっており、レベルアップできたような気がします。実際に目標のおかげで後期も挫けることなく、全ての課題をこなすことができました。また、毎週目標を立て、こなすことで、他の講義では味わうことのできない達成感を得ることができました。今後も目標を立てることを継続してみようと思います。そして、課題に対して返事を返してくださることがすごく嬉しかったです。そのおかげで頑張ることができました。ありがとうございました!
---------
「学習」においての目標は、今までと勉強時間は大きく変えずに行ってきたが、どのようにしたら効率よく勉強できるか、どの教科をどれだけやるかなど、試行錯誤して勉強することが出来たため、同じ時間でも内容が濃くなり、結果的に無意味に勉強時間を増やすだけの勉強にならず、効率化が成功したと思う。また、この勉強は2022年の公務員試験のために行っており、先日、一回目の模擬試験の結果が思いもほか良い出来だったため、少しずつ結果も伴ってきているのではないかという実感もある。
「性格」においての目標は、未だに自分の思う目標水準には達していないが、ここで定めた目標は「学習」の面で効率化に繋がっており、何もしていないような無駄な時間は確実に減らすことが出来た。
「自由項目」においては、筋肉トレーニングを目標にしており、初めて三ヶ月程経って、ようやく成果が出てきたような気がしている。ただ、このように目標として設定することで、今まで続かなかったことが続いていることは確かであるため、今後も継続して取り組んでいきたい。
---------
講義の中で印象に残っていることは、目標設定の仕方についての話です。具体的にいうと、目標設定する上で、その目的を明確にして期限を決め、その目標を可視化し、優先順位を決めて、整理していくことで、時間管理などが出来、効率化を図れると言ったものです。私は2022年の公務員試験合格を目標にしており、その目標を細かく詰めて、やるべきことをマトリックス表に書き出すことで、優先順位を上手く整理することが出来ました。この目標設定の仕方はどの目標にも応用出来、頭が整理されるため集中力も上がるため、いつも頭でっかちになってしまう自分にはとても合ったやり方でした。目標が整理されたため、集中して勉強に取り組めそうです。ありがとうございました。
---------
初めは、目標を立てても変われない、毎週はめんどくさいと思っていました。
いざ書いてみて次の週にできていないとわかると悔しくてやってやるという気持ちになり、今では、最後まで頑張ったらなりたかった自分に完璧に近づくことはできました。書いて次の週に反省をすることでなりたい自分に近づけることが分かったので、これからも毎週目標を立ててなりたい自分になれるように頑張ります!
なりたい自分以上になって魅力的な人になれるようになります!
---------
このシートを行う前までは目標など立てていない生活をしてきたが、目標や具体的な取り組みが決まっていると、ここまで自分は行うことができるのかと自分で自分に驚きました。毎日行うことがあるということは小さなことでも大変で、今日はやらなくていいかなと弱気になってしまうこともありましたが、この毎日の小さい取り組みが大きな成果を生んでいると実感することができました。毎日行うことの過酷さと大切さ、そして自分に甘えない心まで身に着けることができました。ありがとうございました。
---------
私は目標に向かって継続的に努力し、それが達成された際の、達成感はとても気持ちいいと感じた。最初の頃は、たまにやることを忘れてしまい、「今日の分やってないから、やらないと」、という気持ちでアクションをこなしていた。だが、やっていくうちに、そのアクションが自分の生活の一部のように、自然と行っていたのである。そのような余裕も出てくることで、目標も徐々に高く設定し、以前設定したものより、高いアクションを行えるようになった。このように、以前の自分と比べても、人間的にも成長できたし、筋トレもほぼ毎日継続したので、筋肉も以前より成長したと感じた。
---------
正直、これで達成されるのか不安であったが、毎週毎週目標を立てることは自分を奮い立たせることができるのだと知れた。実際に三つの目標を達成でき、世界遺産検定も合格することができた。だらだらと過ごす日常に区切りができ、目標を立てるのは必要なことだと感じた。そのため、これから一年や学期ごとなどに目標を立てていこうと決めた。
---------
まず、毎週、毎週、目標を設定することがすごく大切なことだと素直に感じました。授業を受ける前の目標を設定していなかった時は、こんな風になりたいなという大まかな目標はあったけど、授業を通じて毎週目標を設定することで、目標を達成したいという自分自身の意識が高くなるし、個人的にとても実現に向けて努力することが出来たと思います。細かく毎週目標を立てると一歩ずつという感じがするけど、毎週クリアしていくことで大きな目標をつかみ取れるという当たり前のようなことをこの授業を通じて、しっかり理解できました。授業が終わってしまったけど、毎週目標を立てていきたいと思っています。
---------
目標を設定したことで、諦めることなく努力し続けることができました。達成できないかなと思っていたことも目標として掲げることで、そこに今までよりも熱を注ぐことができました。不安なことがあった時にも、授業外ですが、それを目標として掲げることでしっかりとそれをこなすことができました。目標設定を通して、自分の限界は自分では決めることができないということを学びました。具体的に、自分が「これはできない」など限界を決めてしまっていたことも目標にすることで、達成することができました。また、達成はすることができなかったがあと少しで達成できるなという自信を持つことができるようになりました。これから、生きていく中で、できないと思ってしまうこともあると思いますが、そのようなときには、目標設定をして乗り越えていきたいなと思いました。
---------
まず、始めに目標を立てた際は、まさか母親がコロナに感染し自分も体調を崩すこと等考えてもいなかった。その為、途中からは臨機応変に対応し、大きな目標は変えずに毎週の目標の形を少し変えて行っていた。そこで私は、この目標設定があったからこそ、辛かった日々を乗り越えられたと感じている。なぜなら、目標を作らなければ何をしていいのか分からず、ただただ落ち込んでいただろうなと感じたからだ。また、目標を毎週立てていた事で、諦めない心と臨機応変な対応を得る事が出来た。しかし、アルバイトをして20万貯めると言った目標だけは、残念ながら達成できなかったが、ここで終わりではないと感じた為、私は自分自身で目標シートを作成し、これからも個人的に続けていこうと考えている。
---------
私は、目標を作って努力をすることが苦手でやろうと思っても、数日でやらなくなってしまうことが多かった。しかし、自粛期間で家にいることが多かったからなのか、自分自身と向き合うことができた。目標を決めて努力することに良いイメージがなかったが、こんなにも計画的にやりたいことを行えるんだと驚いた。毎週目標を振り返り、考え直すことで飽き性の私も飽きずに出来た。
---------
最初目標を立てたときは1週間ごとに目標が変わるため自分がいつも見える場所に付箋を貼って意識付けをするようにしていました。半分を過ぎたあたりから自分の中で目標が定着しつつあり、普段の生活の中で意識できるようになりました。特に自分が立てた「心の広い女性になる」という目標は、立てて良かったなと実感しています。バイト中、理不尽なお客さんがきたりするとイライラしてしまうことがありました。けれど、その時にこの目標を思い出すことでその気持ちを軽くすることができていて自分でも驚いています。私はバイトで接客をすることが多いので自分の中で少しですが感情をコントロールできるようになったことは大きな成長かなと思います。