2023年10月16日

計測検査株式会社様 オンライン新入社員研修

【研修の感想】
まず始めに、2日間の研修をして頂き、ありがとうございました。佐野先生のお話は、社会やビジネスマナーなど何も知らない私にとって、非常に勉強となり、また、多くの気付きを得ることができた時間でした。どれもが大切だと感じる内容ばかりでしたが、特に私が現状からの脱却に伴い、特に自分にとって大事だと考えて実践していこうと思ったものが4つありました。順に、1.目標を立てることの大切さ 2.メモを取ること 3.身だしなみ 4.表情も含めたコミュニケーションの4つです。
理由としては、1つ目は今まで私が目標と思っていたものは佐野先生の研修中でいうところの目的だったと感じたからです。目的を達成すること、結果ばかりを意識していました。そのため、目標と称して立てていた物は通過点ではなく、終着点を見据えた目標の称した目的だったのです。この勘違いのため、私は自分の立てた目標を自信を持って達成できた、という経験が全くと言えるほどありませんでした。この反省から自分の認識をアップデートし、段階的な目標設定と達成を繰り返し、自信の成功体験を重ねることで、自信へと変えていきたいと思います。
2つ目については、私はメモを取ることが苦手で、キーワードではなく言われたことをそのままに書こうとして間に合わない、ということが多く、また習慣にもなっていなかったので普段からペンなどを持ち歩いたりしなかったため、そもそも必要なタイミングでメモが取れないという経験も多くありました。しかし、今回の研修での、ポストイットを持ち歩くやキーワードを意識して聞く、復唱確認するといったコツを知って、今からでも始めようとやる気が出てきました。研修の帰りに早速ポストイットを買い実践練習していこうと思います。
3つ目の身だしなみは、まず私は服装や髪型などを日常的に気にせず過ごして生きてきました。そして研修中に、自分のためではなく、周囲の人たちのために身だしなみを整えると言われて、今まで何のためか意味もわからずにやってきた身だしなみに、自分の中でプラスに捉えられるようになりました。ただ整えるだけではなく、仕事への気持ちも整うのだと感じました。
4つ目は、1年後の自分を実現するための最も重要な事項だと考えています。どれだけ仕事をこなす能力があっても、伝え方が悪ければトラブルの素ですし、聞き方やそもそも指示を聞いていないなどあれば大きなミスにもつながると考えているからです。そのために、表情、印象に残る話し方、そして真の傾聴を身につけて、円滑かつ気持ちよいコミュニケーションができる人間になれるように努力していきたいと思います。重ねてですが、2日間の研修、本当にありがとうございました。
---------
2日間佐野先生からのお話しを聞いてとても勉強になった。自分の考え方が変わり、ビジネスマナーや気持ちの持ち方、コミュニケーションの取り方を学んだ。まず心構えの話しで、仕事=能力×情熱×考え方の話しを聞いて、情熱は常に100%、考え方は常に真のプラス思考でこれから社会人として生活していこうと思った。次に学校と職場の違いの時の話に、3年で一人前、3年で差がつくという話を聞いて同期にこの3年間で差をつけたいと思った。
また、目標、目的の重要性についての話しで、目的を達成するために目標を立てること、GOALⅡ(理念)を目据えることの重要性を学んだ。目標設定のコツで、イメージ→Feel→Think→Believeの流れで目標を立て、それに向かって頑張ろうと思った。さらに、この話の中で自分の中にもドリームキラーがいるということで、自分を愛し、自分を好きになろうと思った。お辞儀の実践練習では、今まで自分が正しいお辞儀ができていなかったことに気づいた。これから正対し、笑声であいさつ、お辞儀をするよう心がける。ビジネスマナーの話しでは、今の時代、マスクをしているので目で第一印象が決まるということに気づいた。身だしなみでは、身だしなみはおしゃれと違い、清潔さや上品さ、くつの大切さを学んだ。
社会人としてのあいさつでは、相手の警戒心を解き、元気の素となり伝染していくことがわかった。これからロイヤルスマイルを常に意識して生活していきたい。態度のお話しでは、外面と内面の2つを表しており、姿勢や正対、健康に気を遣い、相手の立場になって物事を考え、自己コントロールをし、トゥループラス思考を常に意識して生活していきたい。自己コントロールでは、具体的に思考と感情と言動はリンクしているので、落ち込んだときはとにかく動くことが大切だとわかった。
感じのいい話し方は、自分と相手の抽象度をはかり相手にわかるように話すことが大切だと学んだ。また、V.A.Kの全員に伝わりやすい話し方だったり、カン・カラ・コ・モ・デ・ケ・アの印象に残る話し方を使いこなし、コミュニケーションをとりたいと思った。敬語ではまだ自分が使いこなせていなかったり、間違った敬語を使っていたことに気づき、勉強しなければいけないと感じた。話の聞き方では、話しを聞く態度、目で、心で、頭で話を聞くことの大切さを学んだ。ホスピタリティでは、目配り、気配り、心配りを意識し、感性・幹性を磨くことの大切さを学んだ。他にも、ビジネスメールや電話対応、応対応接など多くのことを学んだ。意識することは多いが6ヶ月後までには、社会人として恥ずかしくない人間になる。佐野先生の話はとてもききやすく、おもしろかったです。ありがとうございました。
---------
大学を卒業し、新入社員として社会人となり、まだ仕事に必要な能力の知識がありません。それに、社会人の生活にも慣れていかなくてはいけません。しかし、今できることを積極的に取り組んで一日でも早く仕事を覚えたいです。また、自分の行動が会社の評価にも影響を与えるということを自覚し、挨拶や立ち振る舞いに気を付けたいです。
自分がどのようになりたいのかを考えて目標を立てることの重要性を知りました。そして、自分の内面から変わることが一番大切だと知りました。内面から変わるためには自分を大切にし、その日の良かった事を思い出したり、ポジティブに考えたりしていきたいです。周りの人から信頼されるような人になるために、今回の研修で学んだ、気持ちの込もったお辞儀や清潔感のある身だしなみなど、相手からどのような風に見えるのかを意識しようと思います。目から入ってくる情報は思っているよりも多く、相手に与える第一印象などに関係してくると知りました。今までは口角を意識したことがありませんでした。口角が上がることで、その人の空気感や印象が柔らかくなることに驚きました。そのため、口角が上がるように家の鏡で練習しようと思います。
私は、文章を組み立てながら話すことに苦手意識があり、相手に伝わっているか不安でした。これからは、図やグラフなどのデータや擬音語・擬態語を含めながら5W3Hを意識しようと思いました。そして、人の話を聞く時は相手と正対して傾聴をしようと思いました。また、途中で質問があった時や共感した時も相手の話の腰を折らないように気を付けたいです。
最後に自分がどのようになりたいのか目標や核を持ち、そのために必要なことを逆算して行動したいと思います。もし、マイナス思考になったとしてもあまり悩みすぎずに、自分のストレス発散法を見つけたり、行動から変えたりしようと思います。そして、人間関係では初対面の人の良い所を見ることや目配り、気配り、心配りといったホスピタリティを意識して配慮することを心掛けようと思いました。このようなことをすれば、自然と相手との関係性が良くなって仕事も上手く進み自分に自信が持てるようになるのではないかなと思いました。
---------
佐野先生2日間貴重なお時間頂き誠にありがとうございます。あっという間に終わりましたが、一つ一つが学びになりました。4月1日から社会人となり、挨拶を心がけています。ただ大きく言うのではなく、笑声でハキハキ言うことを月曜日から意識する事が日々の目標になりました。また、パソコンを扱う際の姿勢で習ったようにする事、これからの研修で現場に行く際の立ち姿を自分から気づくようにしようと思います。その他にも今後変えていきたいことばかりな為「選ばれる人の気遣い」や今回頂いたテキストを拝見しながら、日々成長したいです。
研修期間中に日誌を記入するのですが、8日は一週間の振り返りの欄でした。その際に1日からの事を思い出していると、一気に学ぶので「付いていけるのかな」「はぁきついだろうな」等のように正直辛い時が既にありました。しかしそれよりも、親や先輩や同期や先程お会いしていた先生へ感謝が上回っていることに気がつきました。なぜこの気持ちがあらわれたのか理由は分かりませんが、この感謝を忘れたくないと思い研修ノートにも記入しました。
私は精神的に自身を責めてしまったり、落ち込みすぎてしまう所があります。それを“感謝”、“自分へのホスピタリティを考える”ことで、たくさん気付き、自分を先ず好きになりたいです。その為には、朝に「今日は良いことがある、どんな良いことがあるのだろう」、夜に「今日も自分お疲れ様、ありがとう」を習慣にします。そして、質問した中で、相手の意見がどうしても理解できない時は、聞いて良いという所が勇気づけられました。前提として最初は受け入れて、分からない時は質問で聞いてみようと思います。ためらって我慢するよりしっかり理解したいと思って聞くように心がけてみます。質問して良かったと思いました。ありがとうございます。短いですが、以上です。
先生、今回はオンラインでしたが、非常に分かりやすく教えて下さりありがとうございました。6ヶ月後直接お会いできることを期待しながら心から楽しみにしております。季節の変わり目ですので、お体に気をつけてお過ごし下さい。健康でいらっしゃる事を願っております。